助成金の申請はお任せください。
顧問契約は
・全国どちらでも対応いたします。
・従業員1名から対応いたします。

Read More

助成金申請代行業務

助成金の種類は多く、申請方法のわかりにくいものもあります。
当事務所では、御社に合った助成金をご提案し、申請までサポートいたします。
助成金は企業の労働環境改善、人材育成を目的に、一定条件をクリアすれば支給され、返済不用です。

「前金、顧問契約はいっさい不要」

事業主様の都合で、申請を取りやめた場合でも
費用の請求はありません。
事業主様のリスクは ゼロ です !

助成金代行申請スケジュール

STEP
助成金申請代行契約
STEP
計画書作成・提出
STEP
計画書認定
STEP
支給申請書作成・提出
STEP
支給申請書審査・認定
STEP
助成金入金

おすすめの助成金

・65歳超雇用推進助成金
(高年齢者無期雇用転換コース)

有期雇用労働者を半年後に無期雇用労働者に転換。(昇給、賞与不要)

・キャリアアップ助成金
(正社員化コース)

正社員転換後の待遇
「昇給」プラス「賞与」
または「退職金」

・キャリアアップ助成金
(賞与制度導入コース)

正社員以外の
雇用保険加入従業員賞与制度を新設

・人材確保等支援助成金
(外国人労働者就労環境整備助成コース)

外国人の従業員を雇用する中小企業が就労環境整備措置を導入すると、助成金支給。

・両立支援等助成金
(不妊治療および女性の健康課題対応両立支援コース)

下記対策実施で助成金支給
①不妊治療(30万円)
②生理に起因する症状への対応(30万円)
③更年期の心身不調への対応(30万円)

手数料

提案する3つのサービス

助成金
コンサルティングサービス

人事・労務・給与計算
コンサルティングサービス

就業規則作成
コンサルティングサービス

助成金コンサルティングサービス
 相談無料 + 着手金なし + 代行手数料後払い ➡︎ 助成金申請

 100種類を超える厚生労働省の助成金の中から、会社ごとに申請できる助成金を選定・提案します。
 助成金 申請時に発生する労働法上の問題点をコンサルティングし、書類作成・提出を代行します。

申請代行手数料

  • スポット契約:助成金額×30%
  • 顧問契約あり:助成金額×20%

人事・労務・給与計算コンサルティングサービス

労働保険・社会保険新規適用各50,000円(セット80,000円)
36協定等作成・届け出20,000円
社会保険算定基礎届30,000円
労働保険年度更新30,000円
  • 社会保険算定基礎届、労働保険年度更新両方の場合…50,000円
    • 本金額は基本料金です。従業員数により変動いたします。

(顧問契約)

従業員数労働相談のみ労務相談+雇用保険・
社会保険提出代行
就業規則
制定・改訂あり
給与計算あり
1~5名10,000円15,000円20,000円30,000円
6~10名20,000円25,000円35,000円
11~15名25,000円30,000円40,000円
16~20名30,000円35,000円45,000円
21~30名45,000円50,000円70,000円
31~40名55,000円60,000円90,000円
41~50名65,000円70,000円120,000円
51~60名20,000円75,000円80,000円140,000円
61~70名85,000円90,000円160,000円
71~80名95,000円100,000円180,000円
81~90名105,000円110,000円200,000円

顧問契約していただきますと下記の特典がございます。

  • 助成金申請代行手数料 30%→20%
  • 雇用保険、社会保険の届出が顧問料に含まれます
    • 新規適用及び年度更新・基礎算定届にはそれぞれ1ヶ月分の顧問料が必要です
  • 就業規則の作成、改訂も顧問料に含まれます

就業規則作成コンサルティングサービス

新規作成200,000 円
変更 50,000 円
各種規定作成・変更50,000 円

お問合せはこちら

会社情報

小路社会保険労務士事務所案内

小路社会保険労務士事務所
代表社員 小路雅彦
大阪府社会保険労務士会所属
 登録番号 第27140181号
 会員番号 第 20909号

会社名小路社会保険労務士事務所
営業時間9:00~18:00
定休日木曜日、金曜日
電話番号06-6703-9707
住所〒547-0022
大阪府大阪市平野区瓜破東3丁目2-20
登録番号第27140181号
会員番号第20909号